(株)aretismeが販売する「エタス」(Aetās)は、インナードライ肌に強い基礎化粧品ブランドです。
エタス(Aetās)は、独自のBCR(ビューティ・コア・ロケット)により、美容成分・保湿成分が角質層にスムーズに浸透します。
角質層に有効な栄養分を送り届け続けることにより、「肌表面の健康的な維持」を目指します。
エタス(Aetās)は、クレンジング剤・化粧水・乳液の3種類で日々のスキンケアを済ませられます。
口コミでも評判となっており、満足する人が多いです。
エタス(Aetās)スキンケアの特徴まとめ
エタス(Aetās)の特徴をまとめました。
ラインアップ
エタス(Aetās)は、以下の3種類の基礎化粧品を展開しています。
- The Cleanser(オイルクレンジング)
- The Lotion(化粧水)
- The Moisturizer(乳液)
メイクをしていない日は、The LotionとThe Moisturizerでスキンケアを済ませられます。
BCR(ビューティ・コア・ロケット)
エタス(Aetās)のThe Lotion・The Moisturizerには、独自のBCR(ビューティ・コア・ロケット)を採用しています。
水分と油分の層が交互に重なり合った「ラメラ構造のカプセル」に美容成分・保湿成分を格納しています。
このラメラ構造のカプセルは毛穴よりも小さく、肌の表面にとどまることなく、角質層にスムーズに浸透していきます。
肌に触れた瞬間に、カプセルの外側から1層ずつ剥がれていくため、配合されている美容成分・保湿成分の浸透効果が持続します。
このBCR(ビューティ・コア・ロケット)により、角質層が美容成分・保湿成分で満たされるため、インナードライ肌にも効果を発揮します。
less-is-more処方
エタス(Aetās)では、最小限の成分構成で最も高い効果が得られる「less-is-more処方」を採用しています。
大量に美容成分・保湿成分を配合していても、配合量が少なければ、十分な効果が期待できません。
数自体は少なくても、必要量を配合することで、十分な効果が得られるようになります。
また、エタス(Aetās)では、肌に悪影響を与える恐れがあると考えられる成分を配合していません。
一覧にまとめました。
エタス(Aetās)スキンケアの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのエタス(Aetās)の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
Aetasのスキンケアセットを1ヶ月使用しましたが、期待していたほどの効果を感じませんでした。
肌の乾燥は少し改善されましたが、目立った変化はなかったです。
高い期待を抱いていただけに、少し残念な気持ちです。
引用元:毎日をもっと豊かに!「美容やお得な情報などを紹介するサイト」でお得情報をゲットしよう
自然由来の成分が多いせいか、Aetas(エタス) ザ・スキンケアセットの香りが自分の好みとは合いませんでした。
無香料を期待していたのですが、少し独特の香りがあって、毎日使うには抵抗があります。
引用元:今買うべき!トレンドトップピック
良い口コミ
容量たっぷりで保湿力もある化粧水です。
普通の化粧水と比べて200mlと多めなので「多めの容量の化粧水だから保湿力なんてたかが知れてる」と思ってしまいました。
しかし、実際にお風呂上りに単体でつけてみたら3時間程度は肌が潤っていたので驚きました。
引用元:amazon
サッパリとした使用感ですが、しっかり保湿はされていて、香りもよく、使い心地が良かったです。
もっと使ってみたいです。
引用元:楽天市場
メイク落とし・化粧水・乳液のセットで試してみて肌トラブルもなく、肌も翌朝までしっとり。
使っていきますね。
引用元:コエタス
エタス(Aetās)スキンケアの評価は?
口コミサイトなどでのエタス(Aetās)の評価をまとめました。
その他、アットコスメやLIPSでも高く評価されています。
エタス(Aetās)スキンケアの原材料・成分を解析
エタス(Aetās)で使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
The Cleanser(オイルクレンジング)
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、テトライソステアリン酸ポリグリセリル-2、スクワラン、マカデミア種子油、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、テトライソステアリン酸ソルベス-30、オクチルドデカノール、アルガニアスピノサ核油、トコフェロール、フェノキシエタノール
The Lotion(化粧水)
水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、(アスコルビル/トコフェリル)リン酸K、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ベタイン、水添レシチン、コレステロール、トコフェロール、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、イソステアロイルラクチレートNa、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、フェノキシエタノール、水酸化K
The Moisturizer(乳液)
水、グリセリン、BG、スクワラン、ペンチレングリコール、(アスコルビル/トコフェリル)リン酸K、グリチルリチン酸2K、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水添レシチン、コレステロール、トコフェロール、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、イソステアロイルラクチレートNa、カルボマー、キサンタンガム、フェノキシエタノール、水酸化K、DPG
まとめ
エタス(Aetās)はインナードライ肌に強い基礎化粧品です。
口コミでの評判もよく、おすすめする人が多いです。
エタス(Aetās)はThe Skincare Setで試せます。
また、単品ごとに購入することもできます。